まぁ眠いという話です、ぶっちゃけ
あ、土曜日に東京ゴッドファーザーを見ました
結構見たかった奴なので、良かったけど、やっぱ最後まで描いて欲しいなぁ
いやいや、初めから見れなかった私が何をいうんだと思うけど
ホームレス(うち1人おかま)+家出少女+双子
きゅんきゅんするけど死ぬほど眠かった
故に17時からの5時間バイトまで寝ていた、台所の床で、ストーブの前で丸まって
zuizui、どこでも寝れます、枕が替わらなければ
さて
土曜日ボーリング行って右腕がぐりんぐりんします
11号を両手でごろごろ転がして、ガーター取って
11号をぶんぶん振り回すボスが眩しかったです、ゲーセンのポップンで目にも止まらぬ速さでハイスコアをたたき出し、その後ケーキを3つ間食するボスも
んで、初めて日曜の17~22時の時間帯に入りました、バイト
やっぱ日曜日は暇ですね、朝も昼も夜も
今回のパートナー(というか、相方というか、一緒に入った人なんだけどどういえばいいんだろ)を組んだのは最近彼女とヨリ戻したばかりの神田川にーちゃん(あだ名)でした(同い年だけど)
その前徘徊男と組んでいたらしく、店内は荒れ放題でした(2人ともサボるから)
……ま、13時から22時までのバイトは辛いだろうけど、CGくらいは回収しろ、33万も溜めて!!つーか品だしは終わらせとけ、おでんはきちんと整理しろ!にくまんも補充して!!台車に乗って遊ぶな!!と言いたいけどめんどいのでzuizui無口
無口ーで店内の作業を一つずつクリアする
根は優しいから手伝う神田川、シフトは終わったので帰る徘徊男
んでもって、神田川のにーちゃんとは小学校、中学と同じで結構顔なじみなんでバイトの合い間を縫ってべらべら喋りました
仕事も教えてくれるので、結構いい先輩なんですよねー、超いらんマルボロの裏話とか教えてくれたけど
ま、彼女とうまくいってくれればそれでいい(落ち込んだ彼は全バイト女性から不評を買っている)
その時の会話(煙草関係の会話なので、面白くありません)
神田川「煙草の覚え方を教えてやる」
zui「ああ、たのんます」
神田川「まず、マルメンって知ってる?」
zui「ラーメンか」
神田川「違う、マルボロメンソール(緑)ってこと、お客さんはよくマルメンマルメン言うけど、これは覚えときや」
約3ヶ月強働いてるけど聞いた事ねーよ
と、言わないzuizui
神田川「んで、マイルドセブン、あるやろ、1、3、6、8、10(超うろ覚え、突っ込み禁止)」
zui「おー」
神田川「お客さんがマイルドセブン、といったらこの10、のオリジナルのこと、それから1がメンソール、メンソール・100's、3がエクストラライト6がスーパーライト8がライト(超うろ覚え、突っ込み禁止)」
zui「おー……(もう記憶があやふや)」
神田川「この一番上の段(うちではセブンスター、ピアニッシモ、マイルドセブン)が一番売れる、反対に煙草会社が嫌がるのは下の部分、商品に隠れやすいからやね(うちではラーク、フィリップモリス、ワン、バージニアスリム(うろ覚えハイパー))」
zui「そーいや、売れへんな」
神田川「まーな、んで、裏やけど(うちでは煙草の置き場所をカウンターとカウンター裏に分けています、煙草自体に番号をふってあり、その番号でお客様に煙草を渡します)うちでうれてるのは、セーラムライトとキャスターマイルド、ピース、ここらへんは工事現場のつなぎのおっちゃんが買っていかはんねん、焼き鳥とかと一緒に」
zui「ふーん」
神田川「んで、覚えておくのはホープの種類、これは10本入りやから2つくらい買っていかはるから」
zui「あ、質問、ソフトとボックスの違いってなんですかあと長さとか」
神田川「うーん味かな、重さもあるかも、長い奴も微妙に味ちゃうし、でもフィリップの長い奴はちょっとだけ通常より高いねん、なんでやろね(超超うろ覚え、突っ込み禁止)」
zui「ほー」
神田川「美味いから一編吸ってみ」
zui「いや、一編ためにし吸ったら母上にもんのすごくボコボコにされたからいいよ」
と、余談ですが、zuizui髪や服に煙草の匂いがつくの、嫌いじゃありません
むしろ好き、そう言ったら親父くさいといわれました
親父といえば、龍が如く2が好きです
めっさやりたいけど喧嘩アクションが出来ません、きゃー
余談その②ですが、龍が如く①?のオフィシャルHPのキャスティングコンテンツのトコに釘宮さんの紹介があるんですが、そこに今までやったキャラクターに
アルフォンソ・エルリック
誰だ!!Σ( ̄□ ̄;)
(そのまま脱兎)
PR