忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



んな訳でマイスィ。



「と、いうわけで夫婦の日だ」

「………」

「どうした、何故黙る、どこへ行こうとする。逃げるな!」

「やだやだやだやだっ触るな馬鹿野郎!管理人が何かしたいけどネット環境繋げらんねーわ、ネタないわでマイスィだしときゃいいかみたいな感じで3年越しの登場なんて!」

「もう高校卒業か…、季節が過ぎるのは早いな」

「……書くって言った番外編書いてないからまだ中学生ですよ」

「見ればわかる」

「どこ見てんだ!」

「ぐはあ!たまらんハイキック&かかと落とし!!」

「(踏みながら)……だいたい、3年前の作品ですよ、管理人も書き直しするとかしないとかいってしてないわ、誤字脱字だらけだわ、矛盾はあるわ…、って何拝んでるんですか!」

「スカートはいいな、制服ならよりいい。プリーツはロマンだ……グッ」

「このまま、首をへし折りましょうか…!(首に足を置く)」

「もう少し右に開いてくれ」

「(上から降りて)おまわりさーん!変態ですー!」

「この空間には俺達しかいない」

「(空間!)」

「(こきこき首を慣らしながら、起き上がり)で、今日は夫婦の日だ」

「(…去年はバレンタイン騒いでたくせに)」

「バレンタインも騒ぐ」

「迷惑です」

「…………」

「で、このマイスィも、もう3年前の作品ですよ。この無茶苦茶なよろずサイトも色んな作品が入り乱れて、管理人も手が着けられなくて、新しいお客さんも来て、誰がみますか、マイスィなんて!ネタ代わりでしょうけどマイスィなんてみんな知らないですよ、需要なんてないのにどうして出ばらなくちゃなんないんですか」

「それは違う」

「は?」

「これをみろ」

「メールボックス?……ああ、管理人がフリリク気取りでやってるけど、スランプに陥ってるから更新できないとのさばっているのですか。これの何が面白いんです?管理人に期待して裏切られた方々に申し訳なさ過ぎて」

「リクエストをみろ」

「………柳生さんが多いですね、腹黒復活!とか」

「蓮二も多いな、手塚より多いのが気になるな」

「仁王さん…『今度はちゃんと恋人で』って、くっついてないんですね………」

「で、これだ」

「…………………………」

「なんと書いてある?」

「マイスィ番外編…」

「その次のメールだ」

「『ヒロインちゃんにかまっている真田』……」

「さあ構うぞ(抱きつき!)」

「ごめんなさい!(カウンター、バキッ)」

「(…)……ノリが悪くなっている」

「もう3年経ちますしねぇ(目を反らす)」

「かわいくない…(ぶす)」

「膨れるな!!!」

「……致したかない」

「……何ですかその目、ため息、そして何故ベルトを外すんですか!」

「通りすがりの方がな(ガチャガチャ)」

「慣らすな!」

「『変態な真田もいい』と(ガッとズボンを脱ごうとする)」

「やめんかー!(掴んで止める)」

「!!……そんな、強引な!」

「変な声出すな!」

「………きちんと数えれば18だ、まあ未発達は未発達なりに楽しめるというし、お初も悪くない、……おい俺は我慢出来るぞ!」

「何がだ!」

「文句は言わない!……任せて股を開いて、脱ぐ方がいいか?脱がされる方がいいか?…ほう、清純そうな白のパン」

「全年齢!子供も見てる!ギャグ小説!(殴打)」

「グウ……ッたまらんコンボ!!」

「ま、まったくアンタは!な、何を考え、かんがえてるんですか、ば、馬鹿っばか」

「な、泣くな!ほんのジョークだ!ジョークだそ!」

「ジョーク!?」

「…………」

「…………何」

「……素直じゃない奴」

「口に出てる!」

「かわいいやつ」

「出すな!」

「構ってやる」

「いらない!」

「かわいいやつ」

「抱くな!頭を撫でるな!」

「今日の飯は何がいい」

「離して下さいっ」

「明日は太巻きだ、ふふ」

「!!!!!」

「おい」

「な…何ですか!」

「今日は何がいい」

「………………肉じゃが」

「手伝え」

「…野菜向きしか出来ませんよ」

「構わん」

「………ふん」

「ちなみにデザートはトランクス、ブリーフ、ボクサー」

「本気で死ね!!!」



よい夫婦(違…っ)



PR

カレンダー

04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

 

最新コメント

(01/13)

 

プロフィール

HN:
だにー
性別:
女性
職業:
管理人
趣味:
読書
自己紹介:
まったりしてたりしてなかったり
のんびりしてますので、どうぞ

 

QRコード

 

ブログ内検索