忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



(ヒロインは連作のまんま)
(死ネタだよ)
(たぶん)





最終的な結果がどうあれ、あれがスクアーロより他の何か選ぶことはないだろうと僕は思って居たよ。
幹部から下っ端、奴隷に下僕に至るまでまともな奴なんて一つまみだっていないヴァリアーの人間の中で、例に漏れずおかしかった(平均ネジは3本抜けてたね)あれは、まるで刷り込みのように、スクアーロに懐いて居た。自分の姉を殺した人間がそんなに愛しいのかと思う程に、スクアーロが本部にいる時はベタベタとくっつき離れなかったし、任務で離れるならば犬のように帰りを待ち続けた。
そんな後ろ姿はある意味笑えた。ルッスーリアなんかは、微笑ましいわなんてニコニコしていたし、ベルフェゴールは白い歯を見せて笑って居た。レヴィは、何も変わらなかった。
あれはホントスクアーロ以外どうでも良かったんじゃないのかな、と僕が言えば、ルッスーリアは馬鹿ねと笑う。あの子はスクアーロしか見て居なかったけど、マーモン、貴方のことも好きだったわ。貴方を見て居なくとも貴方を愛して居たわ。
それは見えなかった。と僕がいえばベルフェゴールはいやらしくぎゃはと笑ったさ、腹が立ったけどお金にならないから止めといた。
マーモンマーモン、それは貴方じゃないわ、貴方のカルマはそれじゃないわ。貴方のカルマは。
僕は人知れず溜め息をついた。
あれはね、スクアーロしか見えてないんだよ。何をおいてもスクアーロが良いんだ。スクアーロの想いなんて関係なく、スクアーロの全てであるボスでさえ、彼女の目の前に立てば塵になっちゃうんだ。
スクアーロ、君は彼女をどう想うのかな。ずっと聞きたかったよ、あれほどまで彼女に愛された君は何故彼女にそれを返さないのかって、どうして彼女を選ばないだって思ってた。(簡単だよ、スクアーロにはボスがいる)
スクアーロスクアーロ、僕の罪を知ってるかな、レヴィの嫉妬(羨望だっけ)とは違うんだけどね、欲しくなるんだよ手に入らないならもっと。疲れるから止めてるけどね。 でももし。僕がこの呪われた生を終えるまでに、彼女が欲しくて欲しくて仕方なくなったらどうしようか。僕は手に入れたいなんて思わないけどどうなんだろう。
君はボスをどうするつもりなのかな、ボスにあれが靡くなんて思わないけど(だって君が居る)
スクアーロスクアーロ僕は欲しいな、僕の問いに対する君の答えが凄く。
なんてあれが淹れてくれたココアを飲みながら目の前の鮫を苛めていた時の事だった。カップにはまだ彼女のぬくもりが残ってる、そんな時だから驚いたのさ。彼女が裏庭で脳しょうまき散らして死んでた時はね。

PR


今までバイトバイトバイトの毎日でしたが、年が明けてもバイトバイトの毎日そうでヤヤうんざりです、zuizuiです。

掲示板放置ですみません。
申し訳ないくらいに放置です、すいません×∞。
忙しいは言い訳ではありませんがすいませんΓ○
んでもって、マイスィも放置SSSも放置、掲示板も(……)
あ、明日は……明日は(死)




さて、空気を変えまして、コレユイは承知でしょうが、今何故かDMC3のバージルにときめいてます。
まあ長いのですが、今年一年で真女神転生3ノクマニをプレイ(今だ未クリア)して、ダンテにフルボッコにされてダンテに憎しみを抱きつつも複雑な
まあ雹に似て居るというだけで(双子兄・オールバック・料理する・ファザコン(ブラコン)・硬派・真顔で弟を振り回す・刀も振り回す・でも弟に振り回される・ナルシスト・馬鹿・友達がいない・言葉遣いが古い・流行についていけない・可哀相・わけがわからん・意固地・人間嫌い) ときめいてんですが。
コイツ可哀相だ―!(嬉しそう)
可哀相で切なくて救いようがねー!(嬉しい)
あーベルモンドの時もそうだったから、雹はどれだけ私のタイプなんだろうか。
個人的には真田と拮抗しているのが一番来る。


しかしバージル兄ちゃんわかいなぁ(不満なのか)。
元はダンテ主を書くに当たって、ダンテの性格がいまいちわからずちょうどあったDMC3をやったら余計わからん。
3のダンテはやたらハイテンションで一人上手でブラコンで馬鹿なダンテだけど、1は違うらしく、2はめがっさ無口でクールなダンテらしくて、マニアクスの彼はやや鬼畜(外見は27~28くらい?)でダンテ主が書けない。
そして4の彼は一気に老け込んで(36~38くらい?)最新作PVでは薔薇を咥えて馬鹿みたい…!!(あれ?)
バージルが38くらいになりましたら……無理だとわかるが……………………でも、ダンテみたいなはっちゃけエロスなアダルティだけどやる時は最強だけど馬鹿(←重要)はいいなあ…!!
DMC3やりたいけど、やるならDMC1、2からやりたい。
できることならアダルティダンテ4をプレイしたい。でもネロ君だよ……主人公……。
DMC3SEみたいにダンテプレイできるかなあー……!!!
真田や雹が38くらいにならんかなー(行き着くのはソコか)





37、38、39の響きが素敵だよね…………。




今年は、古キョンとエクランとシンユイとダンテ主で終わりそうです。


あBL話ですが、zuizuiはバージル×ダンテでもダンテ×バージルでも可。双子だし(をい)
バージルにーちゃんがキャラ崩れ無しの硬派であれば、なんでいい気がする。
ダンバジもいいがバジダンもね!
ダンバジは珍しくダン→バジ(ギャグ)がいいが、ダン←バジでも可だし、バジダンはバジ→ダンよりバジ←ダンの方がいいね!
うん、ダンテが兄ちゃん好きなら何でもいいよ、兄弟仲良くしてくれりゃ満足だ。
仲良ければ上下どっちでもいいよ、俺は。

ダンバジはオープン変態Sの弟に隠れ変態ドS兄が無理やりMにさせられて組み敷かれて屈伏してんのもいいが、そこそこ経験を積んでるハズの弟を女王様チックに受けながら攻めてる兄もいい。
バジダンは冷徹なにーちゃんの上であばずれ弟が腰振ってればいいよ。弟の方から誘うけど最後まで持たない。

結論。
バージルにーちゃんが硬派でダンテがヘタレてて、そんな二人が仲いいならば受け攻めなど問わない。


元は、興味本位でダンテ×真Ⅲ主人公を探してたのだが、とある神ブログで見つけた、ダンバジダンが凄すぎて&(実は)前から気になって居たバージル兄ちゃんに嵌まった。
そっからバージルにーちゃんの画像を探しまくり、ゲームしてないから脳内補修。
いや、たしか3はあるが、一番始めのザコに滅多刺しにされたことがトラウマとなり何一つクリアできて無い。


困ったなー……、個人的には1(墜ちた兄ちゃんが見たい)を先にやりたいし…。
3やりたい、やるならSEやりたい。バージル兄ちゃん遣いてえー。

(数時間後)
一周回ってダンバジよりバジダンのバジ←ダンになりました。
バージルにーちゃん最愛ですがあえてのバジダン。
それはzuizuiが受がどうしようもなくなるのより、攻が崩壊する方が好きだから。
格好付けて魔界に墜ちた上に、自分の力を過信して取り込まれてしまった情けない兄ちゃん大好き。そんなにーちゃんに無理やり巻き込まれたのに勝手に自責の念にかられる幸薄弟いいよ。
やっぱバジ←ダンだね!落ち着いた!!!


(数日後)



バージル受が無理になった。かと言ってダンテ受が読みたい訳じゃない。
バジダンが好きだ。



もう二人がいちゃらぶしてたらいいけど、マニアクスでダンテは運命の人に出会っちゃうから困ったなー。
よいお年を!



(無理やり終わらせた脱兎)


眠たい


(それしかねーよ、脱兎)


私は好き過ぎて手が出せない・逆らえない・報われない片想いが大……………ッ好きですが、叶っちゃいけない片想いも大好きだと気付きましたはあはあ(自重)
いや、叶った後が大変だから手が出せない・伝えられない・見てるだけがいいね!世の中いちゃらぶが多いよ!(嘘です叶って下さい古キョンエクラン)


シンユイが切な過ぎる……古キョンやエクラン、BLGLを超える報われないNLっていいなぁ(食指わきわき)
バーチャルとリアルにプログラムにCPUにソフトにバックアップにコレクトにデリート…(おい)


で、連日連夜ニッコニコにされてるんですが、コレユイの弾幕の統計を取れば、


ウォーウルフ派(大)
シンクロ派(小)
シンユイ信者
コレクターアイ萌え
犬養博士に対する中傷(爆)
変身シーンはあはあ
コントロル(アホの子程可愛い)
レスキュー×フリーズ


な感じですが、やはりBLもあるようで、シンクロ×コントロルを見つけてしまいました。
その後性別反転コレクターズも(女体化シンクロはきつ…ッ)
何にせよ岡本先生最強です。貴女に負けました。


置いといて、シンクロ×コントロル(まあ弾幕はコントロル×シンクロでしたが)




………………。




別に問題なくイケますが無理にみたいとは想いません(雑食)
いや、シンクロがユイユイユイなのは公式で、コントロルもアンティに気があるのは分かってますが、腐ったグラサンでみると、ああ見えなくもないかも、みたいな感じです。
コントロルの場合、シンクロがユイに抱く想いよりも、ただ美人を口説くという感じなので真剣味はないのですが、1期のラストEDも2期のラストEDも見ていわれればああ…、みたいな(二度目)
見直して見るとコントロルのサービスシーン(爆)も多かったです。
2期で、メインメンバーにコントロルが含まれたのは彼が持つ『加速』と『風』の力を思えばアンティの『予測(アンティも風)』より勝ったと想います。あと彼が強烈なギャグ要員であったこととリーダー(自称)であることと男性であることですかね。
アンティだと、シンクロ以外みんな女だから。
当時はそのカラーの微妙さに首を傾げてましたが、(外見)年齢が近いこともあり、二人は仲良しでいいと想います。うん、1期ラストで二人が同じネットで暮らそう(?)とも一緒にトレーニングの約束しようとも一緒に温泉に入ろうとも格好付けたコントロルの上にシンクロが跨がろうとも2期最終話でシンクロをコントロルが後ろから抱き締めようとも2期ラストでじゃれあってようとも(脚色有)
zuizuiはシンユイです。
何よりコン→アンでもあるし。(つかシンクロ受はともかくコントロル受が無理だ)(いやシンクロ受も勘弁いただきたい)
いつもアンティに本気かどうかわからない熱烈なアプローチをするコントロルが2期最終話で『最速』である彼が敵に捕まったシーンと、


「私達も行くわよ、コントロル!」
「ああ!……ただし、指示を出すのはリーダーである俺だ」
「はいはい」
「『はい』は一回だ」


のシーンが好きだから。
でもアンティが好きなのでコントロルにゃー渡せない(何のつもり)
シン→(←)ユイとレスキュー→→→フリーズはガチ(でも2期ラストでは…)でBLにも手を出すとは侮れない…日アニ。
ユイ役の大本さん(しかしユイが演じられていると信じられない部分がまだある)とウォーウルフ役の松山さんの演技(ウォーウルフとシンクロの使い分けがスゲェ)がとにかく凄いので見て下さいよ。
シンクロはいってもユイユイいっている上に、全話の1/3はガチでシン→ユイですよ(残り1/3はユイアイユイ)


熱覚めるまで自己生産&精算でがむばろう。



(脱兎)



ウォーユイでも可(てっさり)


同一人物じゃねーかとお思いのアンタ!違う!違うまったく違う!

シンユイ(味方同士)1期22話~2期終わり
ウォーユイ(敵)

です。(何がだ)


まあありていにいえば、敵ながら中々オトコらしい性格で敵である自分と戦う(いってしまえば甘い)ユイに惹かれつつシンクロになったのではなく、いっそウォーウルフ時代から好きでも俺は一向に構わんよ。ユイとの因果を断ち切るためにユイを攻撃していても俺は一向に構わんよ。無理やり奪うとかは無しね、主君のためコレクターユイを倒して、自分のこの思いとも踏ん切りをつけるためにユイを倒すんだね君はわかった!(おい自重)
狼×少女というのは赤頭巾(しかしあかずきんなら少女×狼なんだよ)からの(グッジョブグリム!(多分))宿命であって、いただいちゃってもかまわないが、倒すという一種の決別であって片思い最高潮!つか気づいてシンクロと思いつつシンクロになったとたんユイを倒してしまったという呆然たる事実とかいろいろ重なってもしかたしたら服従してしまうこの慕情ではないのかと葛藤と純然たる確信をいだきながらコレクターユイはエンドロールになるんだぜぇえええええ!(をい自重)



まあ公式がウォーユイ&シンユイ過ぎたのでいいのですが。


グッジョブ!N○K!再放送してくれたら俺料金払うぜ!(そんな払ってないみたいな)



(そろそろ自重を覚えようzuizui)


カレンダー

04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

 

最新コメント

(01/13)

 

プロフィール

HN:
だにー
性別:
女性
職業:
管理人
趣味:
読書
自己紹介:
まったりしてたりしてなかったり
のんびりしてますので、どうぞ

 

QRコード

 

ブログ内検索