忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



私は好き過ぎて手が出せない・逆らえない・報われない片想いが大……………ッ好きですが、叶っちゃいけない片想いも大好きだと気付きましたはあはあ(自重)
いや、叶った後が大変だから手が出せない・伝えられない・見てるだけがいいね!世の中いちゃらぶが多いよ!(嘘です叶って下さい古キョンエクラン)


シンユイが切な過ぎる……古キョンやエクラン、BLGLを超える報われないNLっていいなぁ(食指わきわき)
バーチャルとリアルにプログラムにCPUにソフトにバックアップにコレクトにデリート…(おい)


で、連日連夜ニッコニコにされてるんですが、コレユイの弾幕の統計を取れば、


ウォーウルフ派(大)
シンクロ派(小)
シンユイ信者
コレクターアイ萌え
犬養博士に対する中傷(爆)
変身シーンはあはあ
コントロル(アホの子程可愛い)
レスキュー×フリーズ


な感じですが、やはりBLもあるようで、シンクロ×コントロルを見つけてしまいました。
その後性別反転コレクターズも(女体化シンクロはきつ…ッ)
何にせよ岡本先生最強です。貴女に負けました。


置いといて、シンクロ×コントロル(まあ弾幕はコントロル×シンクロでしたが)




………………。




別に問題なくイケますが無理にみたいとは想いません(雑食)
いや、シンクロがユイユイユイなのは公式で、コントロルもアンティに気があるのは分かってますが、腐ったグラサンでみると、ああ見えなくもないかも、みたいな感じです。
コントロルの場合、シンクロがユイに抱く想いよりも、ただ美人を口説くという感じなので真剣味はないのですが、1期のラストEDも2期のラストEDも見ていわれればああ…、みたいな(二度目)
見直して見るとコントロルのサービスシーン(爆)も多かったです。
2期で、メインメンバーにコントロルが含まれたのは彼が持つ『加速』と『風』の力を思えばアンティの『予測(アンティも風)』より勝ったと想います。あと彼が強烈なギャグ要員であったこととリーダー(自称)であることと男性であることですかね。
アンティだと、シンクロ以外みんな女だから。
当時はそのカラーの微妙さに首を傾げてましたが、(外見)年齢が近いこともあり、二人は仲良しでいいと想います。うん、1期ラストで二人が同じネットで暮らそう(?)とも一緒にトレーニングの約束しようとも一緒に温泉に入ろうとも格好付けたコントロルの上にシンクロが跨がろうとも2期最終話でシンクロをコントロルが後ろから抱き締めようとも2期ラストでじゃれあってようとも(脚色有)
zuizuiはシンユイです。
何よりコン→アンでもあるし。(つかシンクロ受はともかくコントロル受が無理だ)(いやシンクロ受も勘弁いただきたい)
いつもアンティに本気かどうかわからない熱烈なアプローチをするコントロルが2期最終話で『最速』である彼が敵に捕まったシーンと、


「私達も行くわよ、コントロル!」
「ああ!……ただし、指示を出すのはリーダーである俺だ」
「はいはい」
「『はい』は一回だ」


のシーンが好きだから。
でもアンティが好きなのでコントロルにゃー渡せない(何のつもり)
シン→(←)ユイとレスキュー→→→フリーズはガチ(でも2期ラストでは…)でBLにも手を出すとは侮れない…日アニ。
ユイ役の大本さん(しかしユイが演じられていると信じられない部分がまだある)とウォーウルフ役の松山さんの演技(ウォーウルフとシンクロの使い分けがスゲェ)がとにかく凄いので見て下さいよ。
シンクロはいってもユイユイいっている上に、全話の1/3はガチでシン→ユイですよ(残り1/3はユイアイユイ)


熱覚めるまで自己生産&精算でがむばろう。



(脱兎)
PR


プログラムされていないと言えば少女はひだまりの様に温かな笑みを見せた。マスターである少女の為に設定されたこの空間、1ピクセル1バイト足りともバグは無いと信じている。欠落があるなら、
「そんなことないわよ、シンクロだって感情を持ってるし、ホラIRなんていつも」
インストーラー。
コンピュータソフトの中で上位である自分。第二ソフト。苦しいという想いを、切ないという情を、哀しみを誰一人として教えてはくれなかった上に誰一人知り得なかった。
辛い思いなどしたくなかった。
目で見る景色は虚構であり、彼女の温度でさえリアルではない。リアルなどなかった。感じる全ては、
「私は生きてるし。大丈夫だよ」
俺は生きていないんだ、死ぬこともないんだ。消えたとしても、何度でも。
「だからさ、泣かないで」
触れる手のひらを、流れる涙を、荒れる息も、高鳴る鼓動の全てでさえユイ、お前のものだ。誰も教えなかった愛惜を孤独を、どうしようもなく震えるこの手を許して欲しい。
「……わんちゃん」
お前だけがたった一つの現実だ。
失うことが酷く怖い。



16話、石になったユイが復活したときあまりにあっさりだったので補充補充。
わんちゃんは主従片想いネタの宝庫だなぁ!!!


(脱兎)



ウォーユイでも可(てっさり)


同一人物じゃねーかとお思いのアンタ!違う!違うまったく違う!

シンユイ(味方同士)1期22話~2期終わり
ウォーユイ(敵)

です。(何がだ)


まあありていにいえば、敵ながら中々オトコらしい性格で敵である自分と戦う(いってしまえば甘い)ユイに惹かれつつシンクロになったのではなく、いっそウォーウルフ時代から好きでも俺は一向に構わんよ。ユイとの因果を断ち切るためにユイを攻撃していても俺は一向に構わんよ。無理やり奪うとかは無しね、主君のためコレクターユイを倒して、自分のこの思いとも踏ん切りをつけるためにユイを倒すんだね君はわかった!(おい自重)
狼×少女というのは赤頭巾(しかしあかずきんなら少女×狼なんだよ)からの(グッジョブグリム!(多分))宿命であって、いただいちゃってもかまわないが、倒すという一種の決別であって片思い最高潮!つか気づいてシンクロと思いつつシンクロになったとたんユイを倒してしまったという呆然たる事実とかいろいろ重なってもしかたしたら服従してしまうこの慕情ではないのかと葛藤と純然たる確信をいだきながらコレクターユイはエンドロールになるんだぜぇえええええ!(をい自重)



まあ公式がウォーユイ&シンユイ過ぎたのでいいのですが。


グッジョブ!N○K!再放送してくれたら俺料金払うぜ!(そんな払ってないみたいな)



(そろそろ自重を覚えようzuizui)




ハルヒが嫌なやつになりました。

BL氏ね、消えろウザイとか思うやつは見ないでくださいよ。
自己責任を忘れずに。














必要とされたから僕達は生まれ、真実、神の名の元に生きてきた。
「古泉」
いつからだろう、皮膚で感じ取れる以外の温もりを肌に感じたのは。一定のリズムしか刻まない胸がぎしりと痛んだのは。与えられる幸福以外からくる慈しみを、そして何よりも欲望を、留められたはずの意思を知ったのは。わからない。途方もない昔よりもずっと先、しかし三年前に完全として生まれた僕達は進化もせず退化もせず真綿の首輪を着けて跪く。
絞められる苦しみを唯一の生としながら。
「あーあ……」
骨が骨でないことを、肉が肉でないことを、古泉一樹が僕でないことを知れたということは幸せだったのかはもうわからない。ただ崩れる視界の中でようやく目覚めた自我はどこまでも澄み切っていた。古泉一樹の父、母、出身学校、好きな食べ物、趣味、特技、タイプ。虚構と僕は同じもので出来ている。伝えたい。彼に僕を。僕を。
「僕は、ボードゲーム嫌いで」
「古泉」
「あと、読書は好きじゃない。もっと外で、世界を見たい。昼休みはグラウンドで遊びたかった。星は好き、だけど、野球よりサッカーを」
「古泉、しゃべるな」
「選ばれてなど、いない、僕は、古泉一樹じゃない」
「やめろ」
「古泉一樹じゃ、なかった!」
「やめてくれ!お前は古泉だ!認めろ、認めてくれ!」
「僕は自由だ!」
初めて吸う空気を、踏みしめる大地を、視界に映るすべてが愛しい。僕が生まれた瞬間は、古泉一樹の死の瞬間であり、僕の死へのカウントダウンでありその無の時間は限りなく僕を押していく。すべての鎖が落ちきった僕の体は本当に身軽で苦しいことなどなくて、其の素晴らしさを彼に教えたかった。彼の体を抱きたかった。僕の腕で、僕の手のひらで伝えたかった。彼にいとしさを、そしてどれだけ焦がれたか。
神に必要とされていない僕を。与えられた古泉一樹という役割でない僕を。古泉一樹の代わりはいくらでもいるけど、代わりの聞かない僕を貴方が欲して。古泉一樹を愛したといったその口で。僕も。
「僕も」
「口を閉じろ、やめろ」
「僕も貴方が」
「駄目だ、駄目何んだ、わかったから、俺は知っている。だから言うな」
「明日から、古泉一樹がまた、其の前に、僕だって」
「俺が悪かった。お前が古泉であっただろうが、そうじゃなかろうがどうでもいいんだ。お前いてくれ、消えるな、消えるな、消え」
「あなたが」

不必要にならずとも、神は僕などいらない。



古泉一樹はこの世の人間ではないです。死んだとかそういうのではなくて、ハルヒが閉鎖空間の消滅を自分を神だと祭りあげる人間達がほしかったので生まれた存在。森さん達も同じ。いらなくなったりしたら消える。其の中で古泉一樹はハルヒが欲した人格で、キョンの友人足りえる人間を用意したものでキョンが古泉に近づきすぎたりすれば、自動的に古泉から離れるようプログラムされていたのだが、バグが起こってしまった。
ゆえに不必要とされた古泉一樹は古泉一樹の資格を剥奪されました。
キョンに恋した彼が生まれました。
明日になれば、また新しい古泉一樹がキョンの目の前に現れるんじゃないんですか?(投げやり)
ハルヒが古泉を必要と思った場合ですがー。



……つか古泉消失って絶対ハルヒがいやなやつになるよなぁ。個人的に消えた古泉は戻ってきてほしくないよ。消えたままでいいよ、やつは。


(後味悪い、脱兎)


あやつはとんでもないものを置いていきました。


立海コスプレバトン

もし立海メンバーにコスプレをさせたら…あなたはどっちなら許せるか

注意1※かなり苦痛を覚えます。ご注意下さい。
注意2※今回はあえて着た皆さんの反応をご堪能下さい。


うん、バルス!


ラウンド1
A、「ふふ、もちろん僕が隊長だから言うこと聞くんだよね?」…軍服・幸村
B、「俺にこのような格好をさせるなど、たるんどる!!」…ウエディングドレス・真田

真田。真田。真田!!
迎えに行きます。ええ行きます。アンタがドレスきとるということは俺が婿かおっけーおっけー姫様抱っこしてやるからまっとけよ、絶対有名になって幸せにするから支えてくれ愛している。

ラウンド2
A、「この格好を見て吹き出す確立、82%だな」…セーラー服・柳
B、「おぉ、結構いけんじゃねぇ?やっぱ俺って天才的だろぃ!」…女子のブレザー・丸井

どっちもさり気に似合いそうだからヤダ。
でもブレザーの方が好きだから丸井で。

ラウンド3
A、「クッ…私がこんな格好をするだなんて…」…バニーガール・柳生
B、「………ピヨッ」…ひよこの着ぐるみ・仁王

に お う が ひ よ こ!

うちの柳生はバニーガールでも仁王立ちです。
もう開き直りました。

ヒロイン「ひろー……し?」
柳生「何ですか」
ヒ「………」
柳生「反応が悪い」
ヒ「うわーっグーでぶったー!!」

こんな感じ。


ラウンド4
A、「あちらに見えますのがー…って、似合わないだろ!!」…バスガイド・ジャッカル
B、「こんなの着せて一体何がしたいんスか!?」…巫女・切原

ジャッカル兄ちゃんがんがれ
巫女はストレートロンゲ黒髪なんだよバーロー。

最後に回す人を3人指定して下さい
→JJP
→彰藍
→キング

……ほかに回す人がいないんだものー。


もいっちょ!



氷帝コスプレバトン

もし氷帝メンバーにコスプレをさせたら…
あなたはどっちなら許せるか

※かなり苦痛を覚えます。ご注意下さい。


だからバルス!


ラウンド1
A、『そんな病気なんて俺様がすぐに治してやるよ』…ナース服・跡部
B、『おかえりご主人様…俺、寂しかったC~』…メイド服・ジロー

お前の病気を先に治して跡部さん。
……燃えるはずなのに、ぜんぜん琴線に触れないのはなぜだ!

ラウンド2
A、『くそくそ、またこんなとこに駐禁してやがる!!』…ミニスカポリス・向日
B、『プレゼント欲しいん?…しゃーないな、ほら』…ミ二スカサンタ・忍足

うっげ。
しかしがっくんの台詞がいいのでがっくん。
つか忍足だめだ……お前は駄目だ……。

ラウンド3
A、『こんな問題も出来ないなんて激ダサ…居残りするか?』…女教師・宍戸
B、『俺のこと飼ってくれるんですか?うれしいです!』…犬の着ぐるみ・長太郎

女って何だ。

ラウンド4
A、『次こそド真ん中に当ててやる…下克上だ』…弓道のはかま姿・日吉
B、『ん、神に祈りを捧げに来たって?やるねー』…修道女・滝

ぐ あ あ あ あ!!!どっちもいいー!!つか滝こそ巫女だよタキトゥス!!絶対いいけど修道女も捨てがたい!!
腸捻転起こしかけながら滝で。

最後に回す人を3人指定して下さい
JJP、お前やれ(投げやり)


(脱兎)

カレンダー

04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

 

最新コメント

(01/13)

 

プロフィール

HN:
だにー
性別:
女性
職業:
管理人
趣味:
読書
自己紹介:
まったりしてたりしてなかったり
のんびりしてますので、どうぞ

 

QRコード

 

ブログ内検索