忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 バイトの人からFF7を借りて今日プレイしてみましたが、五番目のまこうろ(だっけ)を爆発させるところで飽きた(限界)
 クラウドの性格が(RPGの主人公として)タイプでない上に、セフィロスまだかなセフィロスまだかなを地でいくので耐えられなかった。あとクラエアっぽいので耐えられなかった。
 しかも基本操作が3Dステッィクではないので、初めの爆発リミットであえなく散る。
 何よりアクティブバトルバトルシステム(?略してATB)がサクサクバトルを進めたい私の前に立ちはだかる。理解力に乏しい私はさっぱりこのシステムが理解できない。
 なら説明書見ろって?それはね……バイト先の人がね……貸してくれるときに「説明書ないけどいいよね」って説明書をつけてくれなかったの。理不尽。

 そんな中で作った超くだらない替え歌
『エアーマンが倒せない』

『ATBがめんどくさい』


気がついたら、敵から攻撃受けてる
そしていつも(攻撃方法が)決まる前に死ぬ
あきらめずに、オプション設定変えてみるけれど、エンカウント多過ぎる
セフィエアフラグが立てば、萌えで頑張ることもできるけど、
何回やっても
何回やっても
ATBめんどくさいよ
あのゲージは何秒待っても溜まらない
後衛?前衛?意味が分からん、「説明書ないよ」ってなんだよ!
ボタン連打で乗り越えるけれど、(それじゃバトルが)面白くないから意味がない!
だけどセフィエアSS書く為にせめてディスク1だけは攻略しておくの

(間に合わないよー)



おそまつ




PR

コメント

name:
title:
mail:
URL:
comment:
pass:
emoji:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

 

カレンダー

04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

 

最新コメント

(01/13)

 

プロフィール

HN:
だにー
性別:
女性
職業:
管理人
趣味:
読書
自己紹介:
まったりしてたりしてなかったり
のんびりしてますので、どうぞ

 

QRコード

 

ブログ内検索