ご入学ですぞ御館さぶああああああああああああああああ!!
と、幸村全快ですこんばんみ、zuizuiです、おひさしぶりです
さて
冒頭からわかるように、zuizui晴れて大学合格ですよイエア人生実力より運ですよイエス
まぁ追って説明いたしますと、
実はzuizui、8月のあたりで大学合格やや確定だったのですが(何)zuizuiの受けた学校はAO入試という新しいジャンルの試験が7月にある学校で、これまたセンター入試とも一般入試とも違う
だったら何なんだよチョコボールですが、まぁ、大学見学ついでに入試的なあれです(だから何)
要するに大学の模擬授業を受け(ほぼ無料です、合格時に受験料を払うタイプがほとんどではないでしょうか)、その時の受験態度、作文、レポート作成、ディスカッションなどを元に採点する、画期的な受験なのです
zuizuiはへたれなので一日で終わるのを選択したのですが、AO入試もさまざまな種類があり、3日くらい連続でするものもあるらしいです、増えるといいですねー
さて
とうのzuizuiは試験日当日に風邪引いてしまいまして(テリアッ子めのせいですはい)、もう1時間目の講義の時間は寝るわ、次の作文も途中までしか出来ていないわ、残りのディスカッション話聞いていなくて当てられて慌てるわぶっちゃけ俺落ちたわ、みたいな感じで終えたのですが
なんと合格
(超気まぐれな)神はいらっしゃった―――!!
多分ここで運を使い果たしのでしょう、のちのはさみ事件が物語っています
さてはて、AO入試はエントリー制なので、エントリーさえしなければこの合格はパーになります、この運を使わずしていつ使うのか、否!
お金がかかるという母をいいくるめて、(そのせい?で引越しですが、とほー)流れでエントリーを決意
普段放置気味の郵便箱から出てきた合格通知のエントリー期限はあと3日(土日含)
夜遅くに先生(私の受験用にいろいろとデッサンを教えてくれようとしていたので疲れて眠っていた)を電話でたたき起こし、「是是で、調査票を作っておくれ(威圧)」と頼み込み、受験料の振込みをし、ポストに叩き込んで見事zuizuiは合格(未満)を手に入れました
しかし
あくまでも未満は未満
AO入試の合格の道はこれからが本番で、課題を出して、その課題にも合格をもらって……結局一年かかり、見事大学のパソコンからこのブログを打ってます
やったよー!!俺やったよー!!
クラスになんてなじめそうもないけど(だめっこ)がんばるね―!!
今までお声をかけて下さった暖かな皆様、どうも有難う御座います
まだそのお心は私の胸を熱くさせています、本当に有難う御座います
今年受験の方、AO入試は使えますよ!全部の大学がするわけでもありませんが、調べてみて損はありません
まだまだ更新は生活が落ち着くまでとのんびりですが、閉鎖もするつもりもないので、ちらほら見にきてやってください
それでは、また
(脱兎)
PR