忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



純愛書きて―、と唸っているzuizuiです

バイトで疲れてるんだったらさっさと寝ろと自分に言いたいですがやれないことを今やっておく

やっておかんでもええことなのに

あー……明日油絵やんなきゃ、あとポスター10枚書く………




んで、話は戻って純情

……ぶっちゃけ「ちゅーもえっちもしないし、それどころか手も繋がないマジ中学生以下の話しか書いてない奴が何で今更純情なんだ?(昔書いた18禁ですら最終的には入れなかったのに(爆))」ですが


いや、なんか書きたいし(真顔)

で、終わっちまうんです




もういちゃいちゃして欲しい

いちゃいちゃして書いてる私が絶望を感じてしまうようないちゃっぷり

しかし、ボディタッチ及びボディランゲージなし

一歩引いてまた一歩、少し距離を感じるほどの距離で向かい合わずに同じところをみて話してる


「青いな」

「空だからね」

「白いな」

「雲だからね」

「まだまだ暑いな」

「夏だからね」

「何故私は屋上にいるのだ」

「私が一緒に授業サボらないかって誘ったから」

「乗ったのか、私は」

「二つ返事でね」

「そうか」

「そうだよ」

「……青いな、空」

「白い雲だからね」

「まだまだ夏だからか」

「彼岸も遠いね、熱いよ、ここが」

「熱いのか」

「ああ、凄く、でも苦しいけど心地いい、悪くない」

「悪くないのか」

「ああ、好きだから」

「………」

「………」

「……」

「………」

「……」

「……………」

「……おい」

「ん」

「今な、こう、一瞬だけだがな」

「何」

「お前を好きだと素直に思った」

「奇遇、同じ事考えてた」



そして顔も見合わせずにほくそえむ



((なんだやはりこいつわたしのことがすきなんだな))






うわ~~~~~~~~~~~~~~(略)~~~~~~~~



zuizuiの趣味は一般的に普及されてないようなのです

これだけでもすっげー甘いのですが


「ふふふ、××はかわいいねVV」とか

「○○……愛してる☆」とかは苦手です(ワレながらセレクトに古さを感じる)




しかしそれにも憧れる(何それ)



あー……、すってきな恋愛を見て癒されたい~…(自分はメンドイ)








「きっとね、私は恋をしちゃいけないの」


太陽を遮断する為はなく、心地よい風を室内へ運ぶように作成された薄いカーテンが大きく靡く

じっとりと湿った夏にしてはあまりにも心地よすぎる風にいつのまにか僕の半そでから伸びた腕に鳥肌が立っていた

腕の色は小麦色をしていて、この受験の時期に遊び呆けていたことがばればれの自己釈明なのだが、彼女はくすりと笑っただけで何も言わなかった



「恋をしたら忘れてしまうわ、高鳴るときめき、甘美な台詞、夢のような展開に、ご都合主義の物語」



そんな僕とは対照的に身体の色素という色素をごっそりぬいた彼女の色は真っ白だった

瞳と唇だけが血のように赤い

老婆のように真っ白な髪に生気は宿っていないが、死は近づいていない

何億人に一人という、むしろ宝くじを当たるより確率に低い病気に当った彼女はついているのではないかと思ってしまうがそんな事はない

今外で唸りとも叫びとも知れぬ泣き声を上げている蝉のように、彼女の命はこの夏で終わってしまう



「恋をしたら絶望するわ、自分が思い描いた通りの全てを打ち砕かれて、現実の厳しさを見せ付けられて、甘っちょろい夢によっていた自分がどれほど矮小でどれほど救いようがない井の中の蛙なんだって思い知らされるわ、所詮、自分が偉そうに語ってきた全てが絵空事でしかないって知ることになるわ」



ホスピスという場所は死が溜まっている

患者の生を一つ一つ侵食し、削り取る

そして死が支配する

ゆっくりと、それは泣きたいほどにゆっくりと

彼女もきっと、そんな絶望的な毎日を送っているのだろう



「誰かを想いたい」



彼女は呟く



「誰かを想って壊れそうになりたい、誰かの言動に一喜一憂したい、誰かの行動にどきどきしたい、身を焼け尽くすような恋がしたい」



彼女は、悲痛な叫びを



「恋がしたい、この頭の中を、愛しい誰かで一杯にしたい」



僕に




「恋がしたくて、死にそうなの」




彼女は笑った

真っ白いシーツ、真っ白い床、壁、天上

色素が抜け落ちた彼女

黒のない部屋

死のない部屋

生のない部屋

逃げ出せずに、ゆっくりと死を待つ

後少し

後少し生きたら、死んでしまう



「知ってるかしら」



―――心臓は脈打つ回数が決まってるの

どんな動物でも十億回脈を打てば死んでしまう



そんな彼女の囁きに、僕はじっとりと汗をかいた掌をTシャツに当てた

どくんどくんどくん

不随筋である心臓はポンプ式に血液を全身に送り出す

肺に空気、脳に酸素

生き急ぐような感覚

死に戸惑う現状

出来ることなら、こんな白から君の手をとって、僕と同じような色の下へ



「恋をする人って短命なんですよ」



きりりきりりと痛む胸を必至で押さえ

寝る間も惜しんでこんな山の奥まで来て

何もいえないのに

何も帰ることも出来ないのに

ただ、どくんどくんと時は過ぎる



(きみを想って壊れそうで、きみの言動に一喜一憂して、きみの行動にどきどきして、身が焼け付いてしまいそうで、この頭の中が君で一杯なのに)



「私を好きになってくれたら、貴方を道連れにできるかしら」




なんてね、と彼女は笑った

冗談よ、とまた笑った

信じないで、そんなことされたら死にきれないわ、と最後にもう一度笑った


真っ白い部屋

太陽の光を遮断しないカーテンの性で、僕の泣き顔はよりみじめったらしく写っただろう

その証拠に彼女は困った顔をしていた

もう来ないでと言ってるような気もした

それでも僕は尋ねるのだろう

眩しい太陽が照らしつける山道を歩いて、肌を真っ黒に焼いて

命をすり減らし、彼女に会いに

きっと、明日も明後日も




「(だって、きみをおもってしにそうなんだ)」



僕は君に恋をしている




end







また何を書きたいんだろう……

不完全燃焼ばっか……

もうねる!!



(脱兎)
PR


辛い時 辛いと言えたらいいのになぁ



zuizui「辛い」

友「根性無し」




強がる以前に弱虫なzuizuiは今日もバイトという戦場を潜り抜けてきました

……自分の使えなさがいたい程わかって……

可愛い子はドジっこ☆で済ませられるがzuizuiはそうはいかない

しかし深夜勤の先輩がミステリアーな人で男か女かわからない

……いやパッと見は男性で髭も生えてるんですが、声がすっげぇ甘いんです

忍足とかじゃなくて桜乃チャン系の甘さ

あと、帰りにレジ打ちしてる先輩へ「おさきですー」と言って帰るとき、無茶無茶あっまーい香水の香りがしたんです

3Mは離れてるのに

むせ返りそうでした



変な人おおいなー(zuiを含めて)


ではでは、コメントレスです(前振り長ッ!!)

びっむー!!


>あき様


こんばんわー!!……という元気も出ません、どもっす

バイト5時間駆け抜けてきましたー!!!

いやいや、関係ないですね、すいません、zuizuiです


さて

いやいや、見せかけ(?)でも光り輝くものはピカピカと眩しく汚れた体を照らし、浄化するものです

差し込むのが充電器のこんせんと……なにやらえろえろな響きですね!!(止)

バイトはきついですがコメントレスが楽しいので頑張れます

本とですよー、すっげぇ楽しいです


手抜きはこそそそ、とはっきりと(をい)

それでは、また

(脱兎)





ドリームを思いつくのは布団の中だったりします

自転車漕いでるときとかも思いつきますが布団の中が第一位

がんばってえろえろも書こうかと(色んな人の影響)思ってますが最近は駄目だ



理由:バイトの影響で夢の中まで検品したり鮮度チェックしたり品だししたりするから





この前だって忍足話を書こうと思って色々考えていたらいつのまにかレジ打っていた





あー……駄目だー……、変なスランプー……




もう、忍足コンビ二話を書こうかしら(吾ヤコが書きたい)



真田も書きたいー、雹はもっと書きたい(この2人は猛烈純情話を書きたい)

ジャス学やりたい、ポポロ再開したい、PCサイト持ちたいー!!!!!!!

……はぁ、明日も更新できないや



暇がほしい……

もともっと欲しい……

お金も欲しい……(欲望系)



明日も5時間

ってマネージャー!!私まだ三日しか働いてませンよ!!!

それなのにもう夜入っていいんですか!?

鮮度チェックとか検品とか品だしとかメール便とかぜんぜん覚えてません!!

検品って何でしたっけ!?(駄目だ、コイツ)



あわわわわわ……、大変だー!!!!


もう寝ます(開き直り)


では

(脱兎)

バイトから帰ってきました

ご、五時間は結構きつい……

しかも月曜日もですと!!

そんな訳でコメントレス

びーむ!




>如月様


おひさっす!!っと言っても拍手押したり勝手にやってるzuizuiです

多忙な毎日如何ですか?

zuizuiはもうバテ気味です、はい


さて

zuizuiはネコ嫌いじゃないですよー、むしろ大好きです

しかし「なんじゃワレ」とまるでどっかのチンピラのように睨みをきかせられたら逃げるしかありません

zuizuiはチキンです(どきっぱり)

zuizuiは動物系統や虫系統も結構平気なんですけどね、VSゴキも平気です

しかし最近ちょうちょとかが怖くって

やつ等はひらひら飛んでいるのですが、自転車こいでたら何度もぶつかりそうになってビビってます

VS鹿は某鹿公園でやりました

色々ありましたが最終的に5歳といういたいけな少女の心に残ったのは鹿に対する恐怖と無理やり玩具の鹿のコロコロで遊び倒すという暴挙でした

若さゆえの衝ー動!!(Bzの稲葉さん的にシャウトして下さい)

なんにせよやっぱ面白いですね、動物って


それでは、また

(脱兎)



>あき様


おひさしぶりっす(その②)!!!

いやー、忍足以来(やだな、この言葉)ですね、どもどもzuizuiです

バイトも終わってこれからひとっぷろ浴びようかと思います

zuizuiオッサン化現象、進んでおります


さて

な、なんとおやさしい……!!

貴方は女神ですか!?後光が差し込んでますよ(幻想)

バイトは大変ですが、そんなお言葉が嬉しいです

……しかし、五時間はきつい(ぜぇぜぇ)

もやしっこzuizui、体力ありません

もう毎日休息だったらいいのですがね……、あはは、すげーらくだー…(壊)

学校ももう始まり、息切れマックスですが突っ張って生きます

適度に手を抜いて(笑)

ではでは

(脱兎)


か、体がぼろぼろです

すげー眠いし、しんどい




……行ってきます







吾ヤコもえーっ

帰ったらSSかくどー!!(そんな時間ない)

(脱兎)

カレンダー

04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

 

最新コメント

(01/13)

 

プロフィール

HN:
だにー
性別:
女性
職業:
管理人
趣味:
読書
自己紹介:
まったりしてたりしてなかったり
のんびりしてますので、どうぞ

 

QRコード

 

ブログ内検索