最近日常が氷帝学園ですzuizuiですこんばんわ
さて
いやね、最近指鳴らせるようになったから何処でもパッチンパッチンやってるし、めばちこは治らないし、今日なんて道に迷った挙句自転車がヘンに乗り上げたから空へほうり出されて(がっくんジャンプ(嘘))芝生にたたき付けられたし、階段から落ちた時の怪我も治らないから全身打ち身と擦り傷だらけ
お肌の調子も悪いわ、右目痛いわ、右耳ピアスが今ごろになって膿むわ悪い事ずくめ
引っ越しして早数日
心身的に馴れたかしらと思いつつも京都が恋しいです
引っ越し先、田舎でして…
いや、駅前などは賑やかなのですがやはり京都と比べれば少し華やかさに欠けるのです
ここ京都もですが、ちょっと裏道に入ったら静かになるんですよねー、人気が一切なくなります
つか駅(ローカル駅にしてはまだ華やかなんですけど)の裏手が田んぼだったりするんですよ……、トンネルくぐれば別世界になったりするんですよ
当然坂も多い
これが一番の不満っちゃーいえば、不満なんですがね
zuizuiは音楽を聞きながらチャリンコ漕いでゆっくりぶらぶらするのが好きなんですが坂が多いので油断していれば事故の元
無論車も多いしなおさら
生きしはジェットコースター(並に凄い、家が住宅地で高台に建ってるから)
帰りは地獄坂を自転車でかけ上がらなければならない
あと京都みたく碁盤上に町が作られていないので、行き止まりがかなり多い(京都もちょっぴりありますが)
おかげで迷う、迷いまくり
最近の日課は11時に起き、飯くって13時くらいにチャリで外へ行き、19時くらいにやっとこさかえってくる、みたいな
今日も野生動物の死体見ちゃったし(たぶん飼ってたハムスター以来だ)
…地元の人は凄いよ、あんな角度50°はありそうな山道よくチャリンコで走れるよ…(途中であきらめた、貧弱貧弱ぅ)
虫が多かったり(さほど苦手でもないが)働こうとしているバイト先がマジ忙しそう(昼過ぎとはいえ一人とかありえん)とか不安要素はたんまりですが、近くに激美味くて安いケーキ&アイス屋があったりBOOK・OFFがおもろいくらいにマニアックに本がそろってたりいい事はあるんですがね
夜真っ暗過ぎ(街灯が少な過ぎ)
夏になればきれいな星空見えるよ…、つか真っ暗なままであの坂下れって一種の肝試しだし…
コンビニよりBOOK・OFFが近いってどういう事だ(笑)
住宅地に建ってるから仕方ないんですがね~
やっぱ京都が恋しいです
なんの不自由も無く一人暮らしをするために数子のお告げに従い明日宝くじでも買いに行きます
ビバ未成年越え(やや複雑だが)
では
(今日もBOOK・OFFで泣いちゃったぜ脱兎)
PR