どうも、ゴールデンウィークもあと少し終わり、いまだグダグダなzuizuiです
この度は気紛れアンケ第六段にご参加頂き有難う御座います
コメントを楽しくやにやしながら読んでますが、たまに、『な、何だと!?(ラグナス風)』的なコメントもあるので安心で来ません
まだ始めたばかりなのでアレですがテニスが強いなぁ…と思われ。
生存確認とかも上位でzuizuiの生命力の無さが伺えます(しかし基本しぶとい)
さて
近ごろ半兵衛です
別に仮面かぶって秀吉マンセーではありません
乾いた咳が止まらんとです
昼も夜も止まらんとです
ぼ…、僕には時間が無いんだ、……明日のために早く寝させてくれ……ッ(げへごへ)
って感じ
半兵衛と言えばBASARAで忠勝プレイには必須クリアな御仁です(後ボイスが石田氏、昨日ブレイブ出てたアレ)
んもー、zuizuiさっさと忠勝をプレイしたいのに半兵衛クリアしなきゃならんし、つか秀吉クリアもまだな上にチカちゃんステージで止まり、今は信長様で天下統一(究極)してる(駄目っ子)
姉川はいいよ……!!!
本能寺よりずっといいよ…!!
いままで聞き逃していた浅井のセリフも聞いたらきゅんきゅんした!(zuizuiにとって信長様=信濃>信←市>濃姫=市>>>>>>>>>>>>>>>(略)>>長政様くらいの勢いのラブの無さ)
あきひろたんちに遊びに行った時も語ったのですが、浅井夫婦は長政様ツンデレに見せかけて長政→市だと思う(信長様抜きでも)
市は自分の罪で手一杯だから長政様を愛する余裕はない、つか愛ってなあに、生きてるの美味しいの?くらいの認識の市がいい
長政は本心では引くくらい市が大好きだけど自身では気付けていない(つか一生気付かない)
市が死んでも気付けていないといいなー、自分が死んでも気付けていないよ
ある意味長政様はBASARAで一番幼いと思う(幸村は御館様の為なら好きな人も殺すと思ってるから、武人武人し過ぎて伊達より純粋な悪、つか伊達も長政様レベルに幼いよ)
正義に浸かり過ぎて自分の都合の良い事や信じるもの以外すべてが悪に見える
それを他人に押しつけるから幼く見える(伊達は自分にそぐわない奴は自ら軽く切って捨てる、切ったモノには執着ゼロ後悔なし、あーでも畳の上で切るなって小十郎が言ってたのに切っちまったぜやべやべ見つかる前にぞうきんだ、長政様は切る切る言うが切れない、間違いで少しでも切っちゃったらパニック起こす)
いや、zuizuiの中では伊達Aと伊達Bに別れていてるんですがね
伊達Aは意外とさばさばしてる、独占欲は人並みだけどほとんどがそこまで行き着けない、小十郎と部下(戦闘員のみ)は別格、かなりの飽き症で熱しにくく冷めやすい、人を切るのは好きだが戦自体は好きではない(指揮官としての才能は結構あるにはあるが前線主義)最近のお気には真田幸村、壊すまで遊んで壊れたら捨てるよ(BASARA2)
伊達Bは基本独占欲がすごい強くてかなりプライドが高く強烈に臆病、凄く弱さを認めたがらない知らない振りをする強がり、英語も知ったかぶりの我が儘王子、でも根っこは素直で真面目で努力家(英語も独学で頑張るタイプ)、基本優等生だけどそれじゃ格好悪いから隠してる偽悪者、小十郎には逆らえない、部下も大切だけど面に出せない、まとめると外見伊達政宗、中身梵天丸(BASARA1)
……何長々と伊達について語ってんだろう
しかしzuizuiはB派
レッツパァーリーヤーハーッなBASARA2よりオンリーローリーなBASARA1の政宗様が好き
幸村はそこが戦場か戦場じゃないかだけで性格が変わる
BASARAの中では一番の武士だと思うから(戦場では御館様と武田軍以外容赦なし、武田にとって敵であるか味方であるかで全て判断)
戦場で佐助が傷ついて倒れたら自分が死にそうになっても助けに行くし、足軽兵でも見捨てない
爆弾兵は武田の為に出兵まで丁重に扱うと思う
でも少しでも御館様を裏切れば容赦はしない、佐助でも許さない
……と、saw2を見ながら打ってたら幸村が猟奇殺人者に見えて来てヤバい(見んなよ)
幸村は敵か味方が白黒はっきりしてる、し過ぎてる(蘭丸も似たようなアレだけど、蘭丸は基本信濃以外いらないとう)
…………
やべ―!!!saw痛ェ―!!!!
しばらくレバー食えんな…
(オチは無い、脱兎)
PR